朝からRX62Nでステッピングモーターを動かすために,様々なもの調べています.位相係数モードやパルス波などまだ習ってない自分としては,新しい知識を蓄える作業になってしまうだけに終わりました.これから,このようなことが続くと思いますので,学んだことを挙げていけたらなと思います.ステッピングモーターを動かすのに機能として,MTU3,DTC,CMTがあるということを学びました.
しかし,よく見たら,このことが書いてあったのは,RX62XではなくRX62Tの仕様書だったので,
RX62Nにはこの機能が付いているかどうか,代わりとなる機能が付いているかなどの考察をしなければなりません.